いちご
15/1/18 イチゴは立体なので立体に見えるように筒状の導線を入れて上げると良いです。 そこへヘタを付けて上げるとイチゴの形が出来ます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ イラスト・マンガ学科ありますアミューズメントメディア スポンサーリンク 下手はギザギザの円で大丈夫です。 形が出来ましたらイチゴの特徴である粒々した種を入れて上げます。 結構満遍なく種が付いているので立体の導線を参23/3/ 1形をとる いちごには丸かったり四角かったり、色々な形のものがありますが、今回は一般的によく見られる三角形のいちごを描いていきます。 実際にいちごを観察したり、写真や資料を見ながら描くといいですよ。 基本的には「実」の部分には彩度が